エクセル検索窓は現在シェアウェアとして有料の販売を行なっていますが、ベクターのホームページでは無料でダウンロードできるリンクがあり無料でダウンロードしていただけるようになっています。
これを完全に有料化するべきかどうかについて時々悩んでいます。
確かに収益が得られるのであれば嬉しいですし、その収益を貯めてゆくゆくはアップルのMacBook Airを購入して、以前行っていたiPhone用のアプリを作っていきたいという思いがある一方で、無料でご提供させていただくことでより多くの人に気軽にお使いいただいて、少しでも日々の作業が楽になれば良いのではないかという思いがあります。
無償でソフトを使わせていただいて様々なことを成し遂げてこられたのも、無償でソフトを提供してくださった先輩のプログラマーの方々のおかけで、私自身もそうした無償ソフトの恩恵に預かってきました。
ワードプレスのテーマのCocoon(コクーン)を無料で提供し続けておられるわいひらさんにも大変感謝しております。
機能的には有料にしてもおかしくないほど細部に渡るまで作り込まれているテーマです。
Cocoonをずっと無償で提供し続けておられるおかげで私も運営している全てのワードプレスのテーマをCocoonにしておりました。
SEO(検索エンジン対策)にも優れていて、そのおかげでこの検索窓のサイトも少し目立つところに表示してもらえるようになりました。
Windowsのソフトで過去お金を出して購入したものといえば、WordやExcelが入っているOffice2013とウイルス対策ソフトのESETやソースネクストから出ているウイルス対策ソフトやDVD視聴ソフトくらいではないかと思います。
それ以外はほとんど無料のソフトでホームページを散るためのソフトやメールを読むためのソフトはみなさまも無料のものをお使いと存じますが、それ以外にも画像加工ソフトのZimpやホームページ作成時にファイルのアップロードなどに使うFFFTPなどは無料のものを使っています。
どちらも大変優秀なフリーソフトです。
それでもこの検索窓を有料化するどうかはとても悩んでいます。
機能制限版の無料版を出して機能制限なしは有料化するなどということも考えております。
全くの無料ソフトにするということももちろん考えています。
さて、どうしたものかもう少し考えていこうと思います。
via PressSync